通信講座 フィナンシェ

1月のlessonメニューの一つのフィナンシェ。

こちらは通信講座。



インスタで動画などを配信する形式でのlessonになります。

プレーンはもちろん、チョコレート、レモン、ルイボス、キャラメルと全部で5種類。
盛りだくさんの内容です♡






流れはこんな感じです。

①1月4日からlessonスタートになります。
(2月7日までになります。)
受付も1月4日からになります。

受付はこちらのショッピングのページから、もしくはLINE、インスタのダイレクトからお願いします。



その際に、下記を必ずご記入お願いします。
○お名前(フルネームで読み仮名もお願いします。)
○インスタのメインアカウント名
○メールアドレス


②受講料の確認後、フィナンシェの講座用のインスタのアカウントをお伝えさせていただきます。(非公開アカウントになります。)
ご自身のアカウント名とお名前を確認させていただきます。確認後、承認させていただきます。


また別にメールアドレスの方にレシピをPDFで送らせていただきます。

yochi-ramutaki@hotmail.com

こちらのアドレスよりお送りしますので届くように設定の方をよろしくお願いいたします。


③フィナンシェのアカウントには動画、レシピなどがすでに全て投稿させていただいております。

そちらとお送りしたPDFを見ながらお好きな時にフィナンシェを作ってください。
質問はコメント欄を活用してください。



インスタ内での投稿の内容
○プレーンのフィナンシェの動画
約18分程度。こちらはカットなしのフルバージョン。
○チョコレートフィナンシェの動画
約10分 所々2倍速、カットなどをして短くまとめています。
○ルイボスフィナンシェの動画
約8分 所々2倍速、カットなどをして短くまとめています。
○レモンのフィナンシェ
約9分 所々2倍速、カットなどをして短くまとめています。
○キャラメルフィナンシェの動画
約8分 所々2倍速、カットなどをして短くまとめています。
○材料のことや下準備、型についても動画でまとめています。

あと、工程の中でのポイントをクローズアップしてまとめた動画もあります。

キャプションにはそれぞれのレシピや使っている材料、またポイントなどについて記入しています。




注意事項
※1月4日から2月7日までの期間、ご自由にインスタは見ていただけます。その後はすべて投稿を削除します。
動画など保存していただくのは構いません。
ぜひ、保存してその後も活用してください。
保存の方法は色々あるかと思います。
私からその方法はお伝えはさせていただきません。ご自身でお願いいたします。

※ライブ配信はありません。

※質問はコメント欄からお願いいたします。

皆さんで共有できたらと思います。ご理解ください。



受講料   6000円(税込)
           
受講期間       1月4日から2月7日

お支払い方法
○ゆうちょ銀行への振り込み
○PayPay
ショッピングのページからのお申し込みの場合はカード決算、コンビニ払いなどお選びいただけます。ショッピングのページからご確認ください。


ややこしい事などいっぱいツラツラと書きましたが、平たく言えばインスタに動画を公開しています。
レシピも載せてます。
メールにレシピも送ります。
そちらを見ながら好きな時にフィナンシェを焼いてください。
質問はインスタのコメント欄からいつでも聞いてください。
って言う感じになります^_^


公開の時期は1月4日から2月7日です。
お申し込みもその間でしたらいつでも可能です。早い方が長い間見ていただく事ができます。







フィナンシェのレッスンしたいなぁって思い始めたのは6月。
内容を考え出したのは暑すぎた8月。
色々思案しながら動画を撮り出したのが10月。
あーでもない。こーでもない、進んでは戻っての繰り返し。
気が遠くなる作業の繰り返し。
ここまでくるの本当に長かったーーー。

2021年の始めに、私の今年一番時間をかけたこのレッスンをやりたかった。

まだまだ未熟すぎて不十分な所だらけですが、いまの私の力いっぱい込めて作りました。
私のフィナンシェ気に入ってもらえたらいいなぁと思ってます♡






レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000