パン屋さんとランチ
滋賀に住んでいる人(大津)は一度は行ったことがある人が多いかもdryriverのパン屋さん。
2号店ができたと聞いたので行ってきました!(連れて行ってもらいました🙇♂️ありがとう😭❤️)
このお店に行く前のお楽しみが一番の目的だったんですけど、写真が無いので割愛。
湖に落ちることが前提だったためスマホ保持を拒否。しっかりどっぷり落ちました。
倉庫がなんだかオシャレ。
看板も。
コンクリートにドライフラワー。
可愛い。
パンもいっぱい〜。
いつ食べるんだろう?
そんな疑問いっぱいありましたがついついあれもこれもと買い。
楽しんで食したいと思ってます。
たまに来るパン屋さん。
色々刺激ももらえるし、創作意欲も上がる。
きて良かった!
その後はここ。
比叡平のネストさん。
ランチ頂きました。
このボリュームすごい!この後にパフェ食べたくても入る隙間無しなんですけど。。。
なので梅のドリンクをチョイス。
大きな氷が可愛い。
これ!私も真似っこさせてもらいたい!!
店内満席。
スムーズに切り盛りされてるネストさん。尊敬しかない。
私の店より席数多いのに。。
揚げ物しながらパフェ作るとか神業❣️
いつか私もテキパキ動ける人になりたいと思いながら見つめてしまいました(笑)
湖西を巡り。
滋賀もなかなか良いもんだ❣️
0コメント