【コラム】余った生クリームの活用方法。他あり

コラム公開されましたー。

二本も!!
って私がお知らせするのを忘れててまとめてのお知らせになっただけなんですけどねぇ😂

もう見てくださってる方ありがとうございます😊
まだの方覗いてもらえたら嬉しいです!!

こちらは、トーストの焼き比べ。
お察しの通り、この日は意味なくトーストが我が家に転がっておりました💦

通算、20枚、いやそれ以上焼いたこの日。

焼きたてほど美味しおものはないと再確認させてもらう日となりました(写真撮ってたので食べたの時は冷え冷え😭)


そしてこちらは余った生クリームの活用方法



なんどデコレーションケーキを作っても必ず余らす私はいったいなんなんでしょうか??

ついつい足りなくてなるのを恐れて多めに用意し、泡だててしまう。小心者といえばそれまでですがそんなものではなく単なる向上心の無さと覚えの悪さが原因かと。。。😭

それが故に書き上げたコラム。ぜひどーぞ!!

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000