サイクリング

連休の間の1日。

ちょっと運動がてらサイクリングに。

琵琶湖一周



(南湖だけだけど。。。)


家を朝9時に出発!!


少し走って振り返ると綺麗に見える空と琵琶湖。

うん♡この景色好きー。
琵琶湖良い!!


そんな事思いながら瀬田川を南下して唐橋を渡ってそのまま北上。(たいして南下してない😂気持ち南下)


まず目指すは烏丸半島。

ここでの休憩〜。



トロピカルフルーツのスカッシュとホットドッグに癒され、若干もう帰りたいとかそんな気持ちが宿りそうになりましたが心を奮い立たせて北上ーー!!


途中亀と出会い、亀が意外と素早く動く事実を発見(写真撮ろうとすると琵琶湖にダイブして逃げる💨)
撮らしてくれた亀には死亡説が。。。






(全く動かず、ハエが止まってた涙)
お亡くなりになってたのかなぁ。。。。


そんなこんなで北上を続け琵琶湖大橋に到着。
ここで、橋を渡るところなのですが本日はここでUターン。湖西はサイクリング道路が無い
為、車の方にこれ以上ないご迷惑おかけする羽目になりそうなので。。(フラフラ運転大得意!)






風が向かい風で進まず泣きそうになりながらも南下。






ホットコーヒーに癒され、野菜いっぱいのサンドイッチでお腹も満たして動きたくない!!


と呟きながら南下。


イオンを左に見て右にプリンスホテル!!

もーすぐゴール!!

と心弾ませながらの近江大橋。


風が強くて進まず。。。


橋が長い!!


長すぎた!!!

まるで蛇の道(ドラゴンボール参照)


渡りきったらゴールは目前!!




界王様とバブルス君の代わりにゴールで待っていたのは朝ごはんの洗い残しのお皿たち😭



走行距離約        48.2キロ
所要時間           3時間21分(休憩時間含む)
消費カロリー   421キロカロリー



お疲れ様でした。


レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000