桜日和
倉敷経由で実家に来ています。(実家といってもこの地に住んだ事はありませんが。。。)
妹1が滋賀に来ていたので、その妹1と一緒に、妹2と姪っ子、甥っ子を神戸空港でピックアップ。
その後、みんなで実家へ。
ほぼ広島な岡山県を目指してます。
途中、倉敷で寄り道。
母親には倉敷まで出てきてもらいここで合流。
倉敷美観地区へ。
いいお天気で、観光している方も多くかなりの賑わい。
何度も足を運んでいる美観地区。
桜の季節は初めて。
満開の桜と川がいい感じ。
姪っ子たちはなんやら博物館に行くとか。
私と妹1はパスしてお茶を。
アイスコーヒーが美味しく感じる暖かい気候。
すっかり春。
むっちゃ花粉しんどい😂
花粉はどこに行っても付きまとう。これはもう仕方ない事実です。
その後はアウトレットに行き、物色。
その後は大好きな回転寿司のお店でお寿司を食べて幸せを噛み締めました♡
瀬戸内の海の幸は旨い♡
翌日は朝から大賑わい。
寝てられない状況に渋々起きる羽目に。
早朝からつくし狩り。
子たちを引き連れて散歩。
道無し💦💦
土手をかけ登る子たち。
大声出しても走っても誰にも迷惑かからないこの土地。
どこからどこまでが誰の土地か?
謎の境界線。私には全くわかりません😂
近くの公園に。
桜が満開。
綺麗な青空に桜。
気持ちいい♡
桜の木も多く、むっちゃ満開ですっごく綺麗なのに人が1人もいない😂
ある意味すごい公園。。。
鉄棒で必死に遊ぶ妹1と姪っ子。
見てるだけで疲れた私。
昼からは今度こそ本当の桜の名所へ。
川沿いに桜がぎっしり。
綺麗な街並み。
楽しく散策。
こんなに綺麗な桜並木。
人がいない(笑)
嬉しいけどなんか複雑(笑)
これが京都にあったなら、人だらけで歩けない事が確実なのに。。。
人がいないのでやりたい放題。
呑気に自撮りしてゆっくり過ごしました。
桜と戯れた二日間。
花粉にやられまくりましたが、楽しい長閑な時間でした。
0コメント