お料理教室
今日はずーーーと行きたい!!って思っていたお料理教室に行ってきました。
私の家から徒歩で5分弱。
そんな距離にこんなステキなところがあったなんて!!(あるのは知ってたんですけどね。見たのは始めて♡)
先生も気さくでお話しが楽しくてまた先生の雰囲気、教室の雰囲気、食器、全てがとってもいい雰囲気でステキな空間。
ずーーーとここにいたいって思える場所。
お料理が美味しいのは言うまでもなく。
120パーセント美味しかった😋
いろんなところにちょっとの手間があってこれが美味しくなるコツなんだろうなぁってシミジミ。
お料理ってほんの少しの手間が大事なんだなぁって再確認。(お菓子もパンも同じ!!)
そこを省くと普通になる。
わかっているつもりでも日常になるとついつい抜いてしまう。
改めて手間を大事にしよう!!って思って時間でした😊
お腹いっぱい食べたお昼ご飯。
大満足♡
何が1番って。最後の最後に味見させてもらった甘酒。
こんなに美味しい甘酒始めて。
衝撃!!
こんなにステキなところが徒歩5分にあるのに今まで行かなかった事を後悔。。
今から行けばいいって事なんですけど、残念なことに移転になるんです😂
三重県に。
でも三重って意外に近い!!
帰りに伊勢神宮でお散歩とかできるかもーー。
そんなちょっとトリップ的な感じで今度は三重にお邪魔させてもらおう♡って思ってます。
そしてそして今回の教室で私がメモった先生の使われていた黒酢の名前。
これ、美味しいし次からこれにしよー!って思ってメモったんですどね。
家に帰ってびっくり。
我が家の黒酢。
メモった名前と一緒😂😂
他人のものは。。。。
ってことですね。
0コメント