トキメキ

この前、初めましての方がlessonに来てくださりました。

「こんなふうに教えてもらえるなら来月の来たい!」


ドキドキと胸トキメキました♡


伝える難しさ、日々悩み考えて試行錯誤。

lessonの進め方、lesson自体の方向性。

悩んで悩んで今のスタイルでさせてもらっています。(デモ見てもらってその後実際にお一人で作って頂いてます。分担制なし)

私の技量が足りないためかなりの少人数。
同時に見れない不器用さ。。。
(定員約2人たまーーーに3人)
なのでお一人でのレッスンもよくあります。

私は全く気にしていませんし少ない人数の方がゆっくり見てその方のスピードで進められるので好きなんです。
ただ、寂しい思いをさせる事も。。(話すの私だけだから。。。)

生徒さまの方が気を使って謝ってくださったり。。


まったく気にしないでください。
こちらこそ、すいません🙇‍♀️

そんなやりとり何度したことか💦💦

本当に気にしないでください。むしろ技量が足りずですいません🙇‍♀️



そんな時に頂いたお言葉。


心の突っかかりが無くなりすーって楽になりました。



もーしばらくこのやり方で進めさせてください。


私が納得するまで。違うやり方見つけるまで。

そしてそのやり方が良いと思う時また相談させてください〜。

それまではこのペースでゆっくりしっかり丁寧にをモットーにさせてもらえたらなぁ思います。


lessonの日程できるだけたくさん設定させてもらいます。予約取りにくいってことは無いようにしたいと思っています。

なにかを作る楽しさ。

食べてくれた人の笑顔。

美味しいの言葉。




そんな幸せを作るお手伝いさせてください。


いっぱい並んだコーヒーのシマシマ♡
可愛いなぁ〜❤️

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000