台風と沖縄③
楽しい居酒屋さんでの夕食中に届いた飛行機の欠航メール。
なんとか変更便を手配し、結局丸々1週間の滞在になった沖縄旅行。
妹宅に宿泊の私。
ホテル泊でないのが良いのか?悪いのか?
一長一短です。
8/1
朝から全ての交通機関が止まり、店もほとんど閉まるとの事。
そんな話に鼻を咲かせながら呑気に朝ごはん。
沖縄限定のパンを勧められて食べたチョコチップスナック。
むっちゃ普通。
沖縄産のスイカ。
美味しい♡
かろうじて食料品を売っている店は開いている!という事で、ドンキーにみんなでこれからの食料を調達に。
さすがに開いている店がここだけってことでやたら賑わっていた店内。
とりあえずの食品を買い込んで帰宅!のはずなんですけど、とりあえず最後のお出かけ楽しもうとランチへ。
開いている店を探して行ってきました。
ソーキそばのお店。
なかざ屋
ここはソーキそばの出汁が豚骨。鰹だしが定番。
濃い??
と思いきやむっちゃ美味しい♡
ゆし豆腐もたまらんね〜。
やむちんの器も可愛い。店内も綺麗で落ち着くいい感じ。
さぁ!風も強くなってきてので急いで帰宅。
なんですけどちょっとら寄り道(笑)
こちらでタコスをテイクアウト。
帰宅後はどんどん強くなる風と雨を見ながらゴロゴロ。
ボードゲームをして、その後はトランプ。
このゲーム。むっちゃ時間かかった😂
そしてキャラクターがすみっこぐらし。
指示がでてもすみっこぐらしのキャラクターがわからず苦戦。
どれがペンギンなのか?ネコなのか?
すべて同じに見える😂
そしてタコスでおやつ。
そして姪っ子とケーキ作り。
誕生日ケーキを作りたい!とのお題いただきました。
チョコペンも、絞り袋も売ってないし、スポンジも売ってない。
妹宅のオーブンはレンジとしてしか使ったことがないという、動くか謎な品。その上鉄板なし。もちろん型なんてあるわけない。
ハンドミキサーもなし。
という事実をふまえ上でドンキーでの購入の品。
ドンキーのスフレチーズケーキ
板チョコ
生クリーム
フルーツ
そして出来上がった品こちら。
ナッペは包丁。
回転台は手動で皿を回して。
板チョコをものすごく適当に温めた牛乳に合わせて溶かす。
かろうじてあったオーブンシートでコルネを作り溶かしたチョコを入れて文字書き。
マンゴーとオレンジとマスカットでデコレーション。
なかなかそれなりです!
私は口を散々だしましたが基本手は出さず。
ここでも姪っ子の成長を感じました。
夜ご飯はビールとしゃぶしゃぶ。
美味しい梅酒もいただきました。
この梅酒むっちゃ美味しかった!でもなんか非売品らしい。。。
もちろん,その後はバースデーケーキ。
そして三線。
ざ!沖縄!!
流れた曲はチューリップ(笑)
外はすごい雨と風でしたがそれなりに楽しい1日でした。
続く
0コメント