有意義な時間?

今日は紅茶とお菓子を楽しむ日喫茶編。


お菓子の移動が大変なので店で組み立てしようも思い、いつもより早くに出発。


準備も順調に終えて頃、例の如く忘れ物に気づく。


忘れたと言っても食器を拭く布巾なので無くても問題ないけど、無いと困る。


ひろみちゃんが来るのは10:00予定。

只今の時刻9:30。


戻ってこれるなぁと思い、取りに行くことに。



その旨をとりあえず連絡し、店を出て駐車料金支払う。


400円



400円。これって布巾買えない?


買えるよね。なぜに400円払って取りに帰らないといけないのか?

帰る必要なしと判断し、平和堂へ。


布巾563円。


駐車場料金400円。


布巾だよね。


時短!!


意気揚々も買い物を終わらせて店へ。



大津駅前が朝は賑わっている。


スタバが横に。


お茶を楽しむ人々。


足が勝手にスタバの中へ(笑)




気がついたら店内でコーヒー頂きながらインスタを更新しているという。





スタバと布巾合わせて1000円超える。


駐車場400円



この選択をどう取るか🤔




有意義だったということにしておこう。


さぁ!今日も頑張ろう^_^

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000