モンブランシフォンの裏の裏のうら。

何気に作ったモンブランのシフォンケーキ。
モンブランシフォンと聞いたらもちろんシフォンケーキも栗!!と思うところですが残念ながら違います😂
くるみのシフォンが家に転がっていたのを救出!!(1つ目の裏)
見事に主役に躍り出ました🙌
来月にモンブランシフォンを作りたいとリクエストがあったのでそちらを念頭におき、モンブランの絞りの練習も兼ねてこちらが出来上がり。
秋を意識してちょっと大人っぽく。

モンブラン絞りの練習と言いながら少ししか絞ってませんが。。。😂


デコも最後の最後まで悩み、シナモン持った手が震えてボトッと音をたて。
ナッペが剥がれ落ち。。。。
(2つ目の裏)

そしてそこから動揺する私の手からローズマリーが手から滑り。。。
裏と横はありえん姿に。。(3つ目のうら)

そこを隠すような角度から写真を撮ると。
消えた🙌🙌🙌🙌(笑)

若干左側に動揺の後が見え隠れしますがそこは目を細めてみてください🙇‍♂️


本番は手が震えないことだけを祈って。。

神様、よろしくお願いします♡
シフォンがのってるトレーはこちらです。
栗のペースとはこれです。


レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000