秋色パン

昨日はコラボレッスン。

朝から究極にバタバタしまくり。
電子レンジに入れた牛乳はそのまま。。。
心ここにあらずの朝からスタート。
でもレッスンはスムーズに!(よかった♡)
折り込みはじめての方もたくさんおられましたが生地量もバターの量も少なく伸ばしも短いので初心者さん向きの折り込み。

なんらく出来上がり〜。

生地の温度管理さえ、しっかりしていれば折り込みだって楽チンです!!
アレンジも2種類お伝えしてやる事盛りだくさんのレッスン後はランチでホッと一息。
プレートは藤本羊子さんのプレート。この前の個展で我が家にやってたお気に入り。
青も好き♡
洋梨のコンポートも、試食に食べていただきました。
カルダモンが効いてて美味しいんですー。
ショットグラスの下に敷いてプレートは和紙でできてるんですー。味があっていい感じ〜❤️
レッスン終了後。
私とみかちゃんとのまかないランチ。
最近食べに行ったランチの中で一番豪華で一番お腹膨れた‼️‼️
レッスンランチの残り物なんですけどねぇー。
残り物に福あった♡
山盛り食べたあとはコーヒー飲みながら次の打ち合わせ。
コーヒーの横にはパンの山(笑)しっかり食べました!!

食欲の秋、そろそろ終わって欲しい。。。😂





レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000