基本コース スタート

新たに今日から基本コースが開始されました。

春ぐらいからずっと、毎月通ってくださっていた方が基本コースをと言ってくださり今月からスタート。
今まで毎月通ってくださっていたのでタルトやムース、ゼリーなどはレッスンさせていただいていてのでそのあたりは省いてシフォンケーキやパイ生地などの折り込みなどご要望をお聞きして10回進めていきたいと思ってます。
そんな今日は栗パイ。

こちらも、リクエストいただきさせていただきました♡

ホクホクの焼きたて、割ったら湯気がでる栗パイ。

最高です!!
今月のりんごのパイに比べて生地も薄く、折り込みも多い分、多少難易度上がりますが栗が小さい分、伸ばす長さは少なめ。
ちょっと気か楽です。
どちらも練りパイにはなりますが食感は全く違うパイ生地。

配合の違いでこんなに食感違うのかなぁと栗パイもぐもぐ食べながらそんなこと考えてました。(昨日はりんごだったので記憶が鮮明!!)

だこらこそ、面白いお菓子作り。
それぞれのフルーツや季節いろんなものに合わせて美味しい組み合わせ探し続けていきたいなぁと再確認した一日でした。


栗パイはこれ使って焼いてます。
大きさもピッタリでかなり重宝。
バターはもちろんお気に入りのこれ

栗は自家製の渋皮栗使ってますがこれもおススメです。コスパもよくてなかなかいいお味出してます!


レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000