手土産にキャラメルロール

少し前、友達の新居にお邪魔してきました〜。

食後のデザート用にキャラメルロールケーキを持って行きました。



このロールケーキ、手土産にはかなり優秀。


ロールケーキは生地はビスキュイ。
軽くて食べやすいので飲んで騒いでお腹いっぱいでも意外に食べやすく胃もたれなし!!
そして、何と言っても年代、性別問わず人気者♡


今回は酒飲みの男子が多かったのでキャラメル濃く甘さ控えめで作りました。
子供が多い時はフルーツいっぱい入れたりバリエーションも豊富!!

そして、最大のポイントは持ち運びが最高に楽なんですー。

クルッと巻いたあとカットして一つ一つをこれを2つにカットしたので挟んで全部をまとめてこれでクルッと巻いてリボンをかけたら出来上がり!!


カバンにポイッて入れても平気!!

生ケーキで持ち運びしやすいのって最高です。




新居はとっても素敵!!

アンティークで揃えられた家具はホッペをスリスリしたくなるほど可愛く😍
居心地のいい空間♡
リビングの照明が我が家とお揃いで嬉しくてテンション上がりまくり。

ステキなセンスの人と同じものって嬉しすぎです。


手料理もお店以上のクオリティ。
お店で食べるより美味しい!!

前菜から始まり、サラダに鹿肉のグリル(全く臭みもなくジビエ苦手なわたしもペロリ♡)
ぐじのアクアパッツァ。

ソーセージもベーコンも生ハムも全て手作り。



手作りベーコンや鳥のコンフィを入れた洋風のおでん。
このスープが美味しくて鍋持って飲み干したくなるほど!!(飲んでました😂)
パスタは白子のパスタ。
作り方聞いたら簡単なんですが。。。

わたしには無理そう😂

お酒もお料理も空間も楽しくすぎてあっという間の楽しい時間。


お料理も頑張らなくては!!と思った瞬間でした。






その時は。。。。。😂








一緒に行った友達には食パンを持って帰ってもらいました♡

次の日でも美味しく食べてもらえる食パン。
これも手土産には最高です!!


このロールケーキは基本コースに入ってます。

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000