沖縄旅行記①

若干の遅れがあったものの無事に那覇空港に到着した6月26日の夜。

妹②の出迎えでサクッと空港を後に。


妹②の自宅にてお土産のお菓子や肉団子を広げながら雑談で初日終了。

沖縄感全くなし。食べたの551と私のお菓子。。。



翌朝、私以外は日常。

バタバタと朝の支度を整えてそれぞれの業務を遂行するために散らばって行く人たちを見送りその後、妹②と私も出発。


ほんの3分程度歩いて妹②日常を送りに出発。


私は非日常を。

お目当てのカフェで朝ごはん。


店内満席。最後のひと席に着席できてラッキー。その後も待ちのお客様。

人気のお店です。


ランチの約束があったのでコーヒーだけと思っていたけれど。。。




メニューをガン見。


どこがコーヒーだけなのか?


旅行なので大目に見てください。



あーーーー。この時間どう考えても幸せです。


あんバタートーストを色んな店で食べて今後に役立てようと検討中なのですが、今日1日の私の行動と健康を考えて少しでも野菜を思いチョイスした豆ペーストとトマトのサンドイッチ。


これ、大正解!このパンであんバターは私にはナシかなという判断です。


ここで本当はちょっと仕事したかったのですが待ちあるので長いは不可能。その上パソコンも家に忘れていたので取り合えす店を後に次へ出発です。

一度、家に戻りパソコンを持ち再出発。この時にはもう滝汗。滴る所の騒ぎではなく流せる溢れる騒ぎ。

気温は関西なみですが日差しが半端ない。赤道侮れない。


そして本日2件目。

2杯目のコーヒー飲みながらここで仕事。ここは浅煎り。先ほどのは中深煎り。

全然違う。


明日からは友人と合流。それまでにちょこっとお仕事。


時間が来たのパソコンを閉じ炎天下の中へ。



妹②とランチ。朝食からどれだけの時が流れたのか?全くお腹減ってませんが。。。

旅とはそんなものです。


私が行きたいと思い📍立てていた店を妹②から勧められて即答でオッケーした中華料理店。


沖縄でカオマンガイ(笑)


むっちゃ本格的!!タイに来た気分♡

人気のお店みたいで開店前から行列。

行列納得のいくお味でした♡

その後は汗だくになりながらの散策。

国際通りをぶらりしながら大好きな雑貨屋さんに行ったりやちむん通りで食器をみたりと灼熱の中歩き回り、良さげなグラスをゲット!!


来月、店で使うのが今からたのしみです。

滝汗な事は想像にたやすいかと思います。


あっという間に時間は流れて次の約束!

15:00に姪っ子と待ち合わせ。

そしてカフェへ。

本日3軒目。


旅の間、1日何軒カフェに巡れるか!私の永遠のテーマです。


後の情報によるとコーヒーシェイクが美味しいカフェだったとか。。。

レモンスカッシュをオーダーした自分がもどかしい。

姪っ子とのデートも終え、夜ご飯。



台湾に来たような錯覚を覚えさせる街の風景に異国を感じテンション上がる♡

ビールに餃子。沖縄感は全くなく台湾感満載の夜。


楽しく賑やか。そしてお腹もいっぱい。


国際通りをフラフラ歩きながら帰路。


その道中、食後のおやつ。


本日4軒目。


美味しくアイスいただきました。

アイスクリームを買うことはほぼない私。


旅マジック全開です!




そんなこんなで楽しい一日終了。


1人で炎天下のなか散々歩いた本日23938歩。


レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000