植物園


7月の事。


京都の植物園に行ってきました。


夜に温室が光と音で彩られるというなんともお洒落なイベントに参戦。


本当にお洒落だった。



ただ、ただ、幻想的な世界にため息。


そして思う。

こんな仕事もあるんだと。


音とか光の仕事。私には未知すぎる世界。


かっこいいなぁと。ただただ、尊敬。憧れ。


私が大人になった時のことをぼんやり考えていた遠い昔にはそんな仕事なかったような。。


あっても、全く知らなかったし想像もできなかった。


光といえば電球=電気屋さん

音といえば音楽=歌う人、音楽の先生。とか。。。


ものすごーく、想像力の無い人間でした。


今もですけどね。


これから先も、想像つかないような素敵な仕事が増えてきて、かっこよく生きていく若い子増えるんだろうなぁと、おばさん植物園で感無量。


この植物園のイベント。秋も開催。気になる方はぜひ行って見てください。


PRでもなんでもなく私の独り言です。

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000