スリランカ旅行6.5
ゴールに到着。
門をくぐり中へ。
オランダ、イギリス、ポルトガルの植民地時代を経てのゴール。
ヨーロッパ感半端なくお洒落。
今日の宿は一階がレストラン。2階に2部屋だけの小さなホテル。
お洒落感が半端なくそれだけでテンション上がる。
オーナーさんもお店のスタッフさんも優しくて癒される。
ほりの深い男前に優しくされるとコロッといくお年頃。(ギャップに萌えたらあとは落ちるのみ)
そんな方に入れてもらうドリンクはお店同様お洒落感半端ない。
そしてみなさん、年齢不詳。全く想像できない。この人たちは一体何歳なんだろうな?
謎しかない。
お部屋もお洒落。
荷物を置いてゴールの街を散策。
城壁の中の街。
見渡す限り可愛い建物に胸が鳴る。
海はインド洋。
その響きがまた嬉しい。
植民地時代の風景が色濃く残る景色は今までと全く違うスリランカ。
城壁の上の散歩は万博の大屋根リングを思い出させる。全く違うけど。なんとなく。。。。
大砲なんかもあるがが、私はさほど興味ががなく
すぐ背を向けて進む。
大砲より海の方が好き。
景色も変われば食事も変わる。
かなり遅めのランチ。
むっちゃ美味しいハンバーガーに舌鼓。
マンゴーソーダーが美味い!
ポテトもカリカリ。タルタルみたいなソースが添えられてます。
その後は雑貨屋さんを巡ったり。
かの有名なスパセイロンで爆買い。
またまた茶葉を買ったり。
ジェラートを食べたり。
シナモンのジェラート。程よくマイルドなシナモンが上品で良い♡
ポストカードを購入したり。
可愛い看板の撮影したり、
インド洋のサンセットを楽しみながら海風を感じると、
肌がベトベトになり不快指数、爆あがり。
不快指数を上回る心地よさ。多少のベトベトなんか気にならないのが旅パワー。
すっかり陽も落ちたので、ご飯を楽しむことに。
宿のレストランで食べようと思っていたら満席。
待ちまででてる。
断念しよーかと思ったのですが、部屋で待てば良いのでとりあえず聞いてみよーとスタッフに声をかけると、すぐさま中に案内される。
宿泊してよかった!
VIP待遇に優越感(笑)
インテリアも良い。
マグロのタルタルにラビオリ。ガーリックライス。
全くスリランカ感はありませんがゴール感を楽しんだ感じ。
居心地の良さも手伝ってデザートまでいただきました。
チュロス!!
ここのチュロスはかなり美味しい。
完敗です。
グラスの下に生クリームとキャラメルソースがすでに入っていて、横にチョコレートソースが添えられてる感じです。
チョコレートソースにはコーヒーも入っているのか?ほろ苦く良い感じ。
スリランカ初の美味しいコーヒーはこのゴールの地。
コーヒー美味しいの、たまらん幸せ。
チュロスの思うことを忘れまいと必死にメモとる。
勉強熱心な私。
ぜひ褒めてください!
楽しすぎる夜ご飯時間を過ごし、その後シャワーが出ることに安堵し、爆睡。
シャワーチェックをするYouTuberの皆様の気持ち、痛いほどお察しいたします。
緊張の瞬間です。
移動距離約200キロ
14778歩 予想通り。
0コメント