お花見サイクリング 前編
晴天の土曜日。
お花見日和とはこの事。
きっとこの日にお花見に行かれた方はとても多いのでは。。
そんな、お花見日和。
私もお花見です。
朝からバンズ用のパンを焼いて、それと平行にパンオショコラも焼いて、あとはミルフィーユの折り込み。
昨日完成させたお菓子の写真撮影。
自転車を停めて歩いて散策。
人で賑わってました〜。
さすが、有名どころ。
疎水の桜は本当に綺麗🌸
三井寺。参拝料がいらない範囲で見物。。💦💦
その後、大好きなお肉さんのコロッケを購入。
大事にリュックに入れて次のスポット。
ここも我が家からほど近い大好きな桜の名所。
ここの桜が私は個人的に好きすぎる♡
この神社からすぐ近くのコーヒースタンドでコーヒーを購入し、自転車でフラフラしながら移動。
桜がいっぱいの公園でランチタイム。
柔らかすぎるバンズがリュックの中で潰れてたのは言うまでもなく。。涙
手で半分に割ってコロッケ挟んでコロッケバーガー。
幸せ♡
おやつはパンオショコラ(これはおやつか??)
コーヒー飲んでホッコリ。
そして、そこから琵琶湖を南下。
琵琶湖と瀬田川の桜並木を自転車で走る事の気持ちいい事🌸🌸
気持ちいいーーーー。
って大声で叫びたくなくるほど。
次の桜の名所からは次回。。。
(写真が貼れなくなったので。。。。)
続く
0コメント