あん食

lessonでは正方形が可愛い正食パン型使ってます。
可愛くて大好きななんですけど難点が。
この型、重ねられないんです😭
真っ直ぐに伸びた正方形。

どこをどうやっても重ねることが出来ず片付けるのにかなりの場所を要します。


そこがこの型の最大の難点だと思うのは私だけでしょうか?



今回、正食パン型を購入するか、普通の1斤型を購入するか悩んでおられる方がいらっしゃったので1斤型であん食焼いてみました。




この1斤型、蓋をすると綺麗な長方形に焼き上がり、断面は小さな正方形。


(写真分かりにくいですねぇ😂)

これはこれでなかなか可愛い。




これからこっちで焼こうかなぁと思うぐらい(基本、浮気性)



まぁなんにしろどちらも可愛いということです♡



型によって粉量変わるかと思いますので分かりにくい方は聞いてください♡


レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000