中華

先日出かけたお店。
2度目あり!のお店♡
この2度目ありのお店って私にとってはかなり重要ポイントなんです。
また行きたい!!

って思えるお店ってすっごく素敵じゃないですか?

この前行ったお店がまさにそう言ったお店だったんです!



とっても美味しい中華のお店
店内も可愛くて雰囲気もよく、活気もあってそこからかなり好み♡



友達と2人。長いカウンターの真ん中の席に案内されて着席。


いつもならカウンターでもできたら端の方に座りたいなぁって思ってしまうんですけどこのお店は真ん中が当たり!!


だって真っ正面でシェフの手捌きが見れてしまうんです!



オープンキッキンの中、すべての注文を1人で作るシェフ。
店内30人くらいは絶対入れる客席。

本日満席。


その広さのお店を1人で回すってかなり無理じゃない?って思うんですけどそれを本当に1人ですべて作り続けてます。
それも一つのコンロで!!
そんなシェフに惚れてしまいました。(ついでにかなりの男前♡)←ここ最大のポイント



フロアの接客の方の対応もしっかりしていて気持ちいい♡




そしてお料理も美味しいです。
牡蠣の薫製と牛肉。
パクチーのサラダ
このパクチーものすごく美味しすぎた!!お肉も牡蠣も好きだったけどこのパクチー最高。
「おかわり」って言いたかったー。
フカヒレに麻婆豆腐。
あとこの砂肝も良かったなぁ♡
ほかに食べたものすべて美味しすぎ。
メニューの種類も多くて頼みたいものいっぱい。
これだけのメニューを用意するって頭のなかどーなってるんだろ??

メニュー考えて食材用意して仕込みして当日作って。。。

考えただけで目回りそう💦💦💦




そんの思いで厨房に立つシェフの後ろ姿にただただ眺め、出てくる美味しいお料理にため息つき、友達とたわいもない会話をしながら幸せな時間過ごしました。

たまにこっち向いてくれるシェフにドキドキしながら(私を見てるはず♡)



また近々会いにきます♡




と心の中で呟いてお店を後にしました。
(内気なんで声には出せません笑)



ぜひ何かの機会に行ってみてください〜。





予約必須です!!(前に予約なしで行ったら振られた経験あり)


レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000