丁寧な仕事
先日、前々から行きたい!行きたいと思い続けてたところに行ってきました。
2年越しぐらい😅
お菓子をコース仕立てで提供してくださる「未完」さん。
気になって気になってウズウズしてたんです。
お菓子をコースでの提供。
初めから最後まで甘々。
胸焼けそう。。そんな思いが胸をかすめどうしてもいく気分になれなかったのも正直なところ。
そんなところ、いろんなご縁と思いが重なって初めて伺わせていただきました。
お店からしてかなり高級ー。
背筋がピンと伸びる店内にドキドキ。
シェフの説明も手捌きも無駄な動きながなくスムーズ。
アミューズから始まりメインが3品。そして焼き菓子と、お茶菓子と続く全7品。
一皿づつかなり凝っていて、この一皿に何時間、何日かけて作っているのだろう?
何種類ものお菓子で構成される一皿に感動の嵐。
随所に目新しい素材の使い方、盛り付けなどが楽しめて、かなりかなり満足な時間を過ごさせてもらいました。
メインの一つのリンゴのタタン。
パイは細かく砕いて上からかかっている感じの構成。
横に添えられているキャラメルとリンゴの紅茶で作ったアイス。
山椒のメレンゲ。
ソースはハニーレモン。
タタン以外にたくさんの素材が入り混じり作られている一品。
山椒のメレンゲがいいアクセントになってて味に飽きることがなくどんどん進んでしまいます。
こちらはメインのもう一皿。
洋梨のコンポート
添えられているのはガトーショコラと抹茶のシフォンを砕いたもの。
そこにレモンオイルをパウダー状にしたものをちりばめ、ソースはチョコレート。
このチョコレートソースは隠し味で黒胡椒入り。
この発想全てがため息もの。
最後の焼き菓子まで思う存分楽しませてもらいました。
シェフが一皿に込めた思い、丁寧でこだわりのある仕事をされていることが伝わりここにこれでこのお菓子を食べれて良かったと心から思える時間でした。
その後も少しお話しさせてもらいシェフの人柄の良さも感じました。
その後、後ろ髪ひかれながらお店を後にして向かったのは大好きなイタリアン(塩気を足しに)
未完さんにお伺いしたのが19時。
夜ご飯食べてなかったのでお腹減りまくり。
その日はお昼も朝も食べてなかったからね😂💦
減りすぎてた(笑)
甘いものだけでは足りない。。
ここのイタリアンはコースはなく単品のみ。
最近ご無沙汰していたのでちょっとドキドキしてお店に入ると店内貸し切り状態。
いつも、満員御礼で入れない時も多かったのでちょっとびっくり。(時間も遅かったしね〜)
でもお味はそのまま。
丁寧にこだわりをもって作られている一皿一皿にため息もの。
美味しすぎ♡
シェフのこだわりをいっぱいいっぱい感じて身も心も大満足の夜でした。
0コメント