来月の通信講座は。。。
来月の通信講座。
4種類のスコーンをお伝えしようかと思ってますー。
この講座いつから考えていたのか。。
4月に入り自宅でのレッスンが出来なくなりオンラインか通信に変えた時から考えて少しづつ形にしてきました。
対面とは違う良さ。
通信だからこそ、楽しめる事を。
何があるのかなぁと。。
作って美味しいのはもちろん。
その先をもっと楽しんでもらえるように。
お家時間で過ごす時間が増えた今だからこそ、その時間を有意義に。
時間が増えたからってやったらめったら難しく工程がながーーーいお菓子作ったところでおうち時間に役に立つ?
ハレの日のお菓子になってしまう。それはそれで良いのかも知れないけど。。
何が違うような。。。
そんな事をずーーと考えていました。
気軽に作れて自分の好みにアレンジができて、気軽何度でも作れる。
そんなお菓子がいいなぁと。
いろんな場面で登場できたら作る回数も増えるだろうなぁ。。
そんな思いから生まれた今回のスコーン講座。
4種類のレシピお渡しするので4種類作れるのはもちろん!
その先も自分で好みのスコーン作れるように、配合についてちょっとお話しさせてもらったりしたいなぁと。
アレンジする時のお役に立てるようにと。
またスコーンって焼きたてが一番美味しくてその後はどうしても味落ちしがち。
どうしたら美味しいを気軽に食べれるのか。
そんな事なんかも。
他にもいろいろ作り方だけでなく、スコーンにまつわるアレコレをお伝えしていこうと思ってますー。
詳しい内容は近々お伝えさせてもらいます。
このスコーンは、私の自粛期間の集大成!!
ひたすら作ってました。
粉もバターも底尽きた😂
0コメント