通信講座スコーン4種。受付始まります。

本日のお昼12時から通信講座スコーン4種の受け付け開始させていただきます。

簡単に作れるイメージのスコーン。

思い通りに焼けますか?

なかなか難しいですよねぇ。。


この作業は何のためにするの?

このレシピではこの面倒な作業ないのにこっちのレシピにはある。


どっちを信じたらいいのか分からない。


そんな事思ったことないですか?


一つ一つの工程にしっかりと意味があります。

そんな意味を理解していれば自分の好みスコーン作りに一役も二役もかうこと間違いなし。
今回はザックリ食べたいからこの工程は減らしても大丈夫!


そんな加減もできるようなお話もさせてもらいます。



配合の割合のあれやこれやなんかも!


楽しんでもらえるかと思います。
当初予定していた小ネタの配信。
あれやからやと考えていたらどんどん増えて💦💦


厳選してご迷惑にならない数の回数にさせてもらうつもりしています。

タメになるスコーンネタ、楽しみにしてもらえたら嬉しいです。



4種類のスコーンどれもこれも美味しいのはもちろん、いろんの味わいがあって楽しめます。

そして、アレンジもいっぱい楽しめます。



通信講座と聞くと何人でもlesson可能なイメージですが人数を制限させていただきます。

お申し込み頂いた方としっかり向き合い、質問などにも敏速に丁寧にお応えさせていただきたいと思っています。
そのために定員数を決めさせていただいています。

ご希望の方はお早めに♡
またこちらのlessonは通信講座限定となります。
これだけの内容を来てもらってしようと思ったら時間がどれだけ、あっても足りないんですー💦💦

通信講座だからそこ、楽しめる内容にさせていただいています。


オンラインとか苦手。

その気持ち痛いほど分かります!私も大っ嫌い😂💦

でもものすごく良いところもあるんです。


全てが活字や動画に残って後から見れる!!



これってすごい事だと思うんです。

(若干私は怖いですが。。)



その良さをいっぱい使って沢山の情報お伝えさせていただきます。


それと、大事な事を一つ。
このレッスンのお申し込みは6月7日日曜日までになります。
スコーンのお話しなどの配信の関係上、それ以後のご予約はお受けできなくなります🙇‍♂️
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
(定員数に達した時点でも予約の受付終了になります。)


よろしくお願いいたします^_^


ご予約はこちらから

今日のお昼12時からですー。


レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000