ブラマンジェ
来月の lessonに向けて最終調整中のブラマンジェ。
とっても柔らかな食感。
ゴマの香りが香ばしい〜。
そして何よりきな粉のソースがかなり美味。
そしてそして最高におすすめしたいのがジンジャー風味の白玉。
お手軽なイメージの白玉団子。
小学校の家庭科の調理実習で作った思い出の白玉団子♡
あの頃は嫌いだったけどね。。(好き嫌い激しい幼少期)
今は好き♡
ジンジャー風味の白玉団子が本当に好き!!
何年か前、イタリア料理を食べに行った時。
コースの最後に出てきたデザート。
ちょこっと添えられていた白玉がジンジャー風味であまりの美味しさに目が点。
声も出た!!
静かな上品なお店に私の声が響きものすごく恥ずかしかった思い出が(笑)
すぐに真似っこして作った白玉。
あれから私の白玉はジンジャー風味。
ぜひ、食べてもらいたい逸品です♡
今年の冷たいデザートの lessonはこのブラマンジェのみ。
ゼラチンの扱い方なんかもポイントいっぱいです。
ゼラチンの使い方のポイントをマスターしたらお家で作るゼリーなんかもランクアップ間違いなしです〜😊
lessonではこちらの写真のカップで、4つ作っていただき、そのままお持ち帰りになります。
舌触り滑らかなブラマンジェ。
暑い日にぴったりのデザートです♡
0コメント