夏のお楽しみ

毎年、夏に友達と旅行に行ってました。

今年はおあずけ(涙)


来年こそは行けると信じているんですけどね。。

どーなることやら。。。



旅行の代わりにご飯でも食べに行こう〜ということになり出かけたのがこちら




旅行費用に比べたらなんて事はない価格帯。

旅行に比べたら。。


ちょっと贅沢しよ〜とそんな名目でこちらのお店をチョイス!!



お洒落な店内に素敵すぎる接客。

随所に見える細やかな心遣い。


どれをとっても申し分ありません!!





お料理も素敵すぎる✨






前菜は4皿。
生ハムにブッラータ。

柔らかでちょうどいい味の生ハム。


はい!美味しゅうございした。

自家製のブッラータ❤️

たまりません。




白えびを使ったこの一皿がこの日の一番!!




伝助穴子も美味しかったな〜




鮎がクレープになっていた一皿。

この鮎、幸せすぎる。

私が鮎ならクレープに巻かれて骨まで食べてもらえる人生選べたい。



お豆のコロッケの上にはたんまりイカがのってます。

意味のわからない美味しさでした。




どれをとっても素晴らしいとしか言えないお皿。

幸せでした♡

メインの鴨にパスタ。


友達セレクトのパスタは色あいがまた綺麗。

また器が最高にいい❤️


大好きな大谷哲也さんの器で食べるパスタの美味しい事。



デザートは3皿。


エクレアにはパッションフルーツのソース。


イチジクのシャーベットにはオレンジのソース。

カスタードにはなんとビールでアクセントが!

桃とバジルのアイスクリーム。




このアイスが最高に美味しい〜。










ナイフとフォークを使うことが久しぶりすぎて不安いっぱいだったのですが、無事に落とさずに終了〜。




大満足の3時間。





次は寒くなった時に来たいなぁ〜と。

そんな思いでお店を後に。



お見送りは総勢4人。





背中が恥ずかしい(笑)


















次来る時までに背筋鍛えます!


レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000