2023.05.23 12:42レモンのアップサイドダウンケーキレモンのアップサイドダウンケーキ。何年か前のLessonメニュー。コロナよりずっと前。Lessonの時は12センチのデコ型で作ったのですが今回は小さなプリン型で。
2023.05.20 11:12新感覚米粉クッキーcotta tomorrow @cotta_tomorrow のオープンを記念し、東京・代々木上原の「ASTERISQUE(アステリスク)」和泉光一シェフと、cotta tomorrowのコラボスイーツの販売が数量限定で始まりました^ ^原材料がプラントベースフードだからという理...
2023.05.19 04:45雨の日それにしてもよく降る。こんな日はゆっくり時間が流れてます。平たく言えば暇(笑)ブログを書きながらなんか飲もうかなぁ。。淹れるの私だよね。。そんなことを思いながら座ってます。心底思う。珈琲飲みたい(店にいます)ぼーっとしてても仕方ないし、パソコンあるので仕事でもしよっ!!
2023.05.11 11:48ほうじ茶でバターサンドクッキーほうじ茶のお菓子。個人的にかなり好き。ソフトクリームも抹茶とほうじ茶ならほうじ茶派。ならば作らなければと作ったバターサンドクッキーのほうじ茶バージョン。
2023.03.24 11:57明日で最終日です。長かったような一瞬だったような。。そんな店の営業期間が明日で終わります。今月はお喋りばっかりしてる気がする。良いのか?悪いのか?喋る時間がいっぱいある(笑)今日も一日中喋ってた気がする。私のお喋りに付き合っていただき,感謝感謝。
2023.03.22 08:41オレンジタルト前から春になると作っていたオレンジのタルト。焼きっぱなしのタルト。以前はスライスアーモンドをトッピングしていたのですが今年からクランブルに変更。食感がクランブルの方が断然いい!!ダマンドがオレンジの風味でとっても爽やかなタルトです。
2023.03.14 13:01春は苦手です。毎年のことですが、この時期になると背中が痒い。ついでに目も痒い。そして肌が荒れる。そして鼻水が垂れる。今日なんか一歩も外に出てないのにも関わらず目が真っ赤。辛い毎日です。マスクも緩和されて外したいという気持ちも大いにあるのですが、違う意味でマスクは必須。垂れ流れる鼻水を押さえるた...
2023.03.10 12:41二つ目のバターサンド暖かくなる前に作り溜め。バターサンドクッキー。私にとったら冬のお菓子のイメージなんです。今回は抹茶。抹茶のクッキーに抹茶のバタークリーム。大納言かのこを忍ばせて仕上げました。