5月のlessonのご案内

今日は4月1日。

新年度の始まり。

私が前職を辞めてお菓子の世界に入って3年が経ちました。

明日から4年生。

まだまだ右も左も分からない気がするんですけどそろそろ分かった方がいいよね。。😂💦(一生分からない気がするんですけど。。。)

日々、勉強あるのみ!

精進していきます!

見守っていただけたら幸いです。



よろしくお願いいたします。



来月のlessonのご案内です。

自宅での5月のレッスンは2つです。


○抹茶のブッセ
ブッセ生地は抹茶。きな粉のバタークリームとこし餡をサンド。
きな粉のバタークリームは卵白(イタリアンメレンゲ)使いますので軽い仕上がり。軽いですがしっかりバターの濃くも感じます。

ブッセの抹茶は最近のお気に入りの中川誠盛堂茶舗さんの抹茶を使用。これがまた美味しい〜。ブッセ生地は軽くてしっとり。

こし餡は都松庵さんのこし餡を。かなり扱いやすくお菓子にぴったり!上品な甘さが抹茶ときな粉にピッタリです。

ブッセ生地とバタークリームとを作りますので少し難易度若干上がり気味かな??

5個作成してそのままお持ち帰り頂きます。

受講料 6000円 (10分前後にまとめた復習動画付き)

所要時間 2時間半から3時間(試食を兼ねたお茶付き)




○マリトッツォ
リクエストが多かったのでlessonメニューに。
ちょっとリッチな生地にたっぷりのクリームをサンド。ブリオッシュほどリッチではないですが、ほどよいリッチ加減が美味しいパンです。クリームにも技あり!!食べやすくて扱いやすいクリームに仕上げています。
どんだけ触ってもボソボソならないですよ♡
生地もクリームもプレーン生地とコーヒー生地の2種作ります。
いろんなアレンジもできるのでお家でもいろいろ楽しめるかと思います。

プレーンとコーヒー生地合わせて10個のお持ち帰りになります。

受講料 6000円 (10分前後にまとめた復習動画付き)


所要時間 3時間から3時間半(試食を兼ねた軽食付き)





日程
5月


月曜日 10日     17日


火曜日    11日          18日


水曜日    12日          19日


木曜日    13日           20日


金曜日   14日           21日


土曜日 8日   15日       22日


日曜日 9日         23日



午前10時から。午後2時からです。


上記の日程は変更にさせていただく場合があります。ご希望の日程かお決まりの方はお早めにお声かけください。


キャンセルなどについての規約はこちらをご覧ください。


lessonを初めてお受けになる方はこちらもご覧ください。 


ご予約はこちらから。


通信講座はこちらから


今月中旬にクローネを通信講座としても受講していただけるように只今準備中です。


 


よろしくお願いいたします。

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000