マリトッツォ

ただ今、世間で流行っているマリトッツォ。


私の中でもしっかり流行り中。


先月から今月にかけてどれだけ作ったことか(lessonするから当たり前といえば当たり前なんですけどね💦)



lessonの試作以外にもいろんなフレーバーで作って楽しんでます〜。

一番美味しくなかったのがよもぎ(笑)
写真もイマイチすぎる😂
リベンジしよーと思いつつもやる気が起こらない💦💦

パンが問題だった😂



桜は美味しかったのになぁ〜。




四角のは美味しかったけど究極にクリーム詰めるのに苦労した💦💦

作ってる姿は誰にも見せれない(笑)








サンドイッチっぽいのも作ったんです〜。


うずら卵いらんかったなぁと。。

絵的に気持ち悪い😂





昨日作ったレモン。


レモンカードをたっぷり塗って甘酸っぱく。
爽やかな感じで美味しかった^_^







lessonはプレーンとコーヒー。


絶対美味しいのをチョイス♡


絶対です‼️‼️






気軽に作れてフォルムも可愛い。

今月のlessonでいえば生シフォン系。

簡単なおやつです〜。


ブッセがクローネ系かな?
頑張る感じかも。頑張り甲斐がある美味しさです♡(フォロー入れとかないと笑)





連休明けからの始まりです。







lessonの空き情報
マリトッツォ
5月14日14時から
5月21日10時から
マリトッツォとブッセのダブル 
5月9日10時から
5月12日10時から
ブッセ
5月8日14時から
5月10日10時から
5月11日10時から
5月14日10時から

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000