モリモリフロスティグ

来月のlessonのキャロットケーキ。

キャロットケーキが苦手な人に食べて欲しいって思うキャロットケーキ!



世の中に山のようにあるキャロットケーキ。全て食べたことないので大きな事は言えませんが、独特の食感が一押し❤️


他とは違う気がするんだけど。。。(弱気)




スパイスはそこまで感じないかなぁ〜。
少し入れてますがほんのり香る程度に仕上げてます。




キャロットケーキの作り方を調べたらきっとどんどん混ぜていく簡単なレシピが多い気がするんです。

そこが良いところ♡って感じもしますしね!


でも今回のはちょっと違うかも。



ただ、ただ混ぜていくだけでは仕上がらない。

ボウルも1個でゴムベラ1つでオッケー!

なんて事は言えない🙇‍♂️


キャロットケーキの中ではちょっとお手間使うレシピです。


でもね!!他のお菓子に比べたら絶対簡単〜。

肩肘張らずに挑戦できるかなぁって思います^_^


12センチのデコ型でlessonは作りますがもちろん他の型でも作れます。

パウンド型かマフィン型。15センチのデコ型でも。


お好きなもので作れますので型を用意しなくても大丈夫〜。



フロスティグもドーンとのせるだけでもオッケー‼️

これなら究極簡単ですー。


lessonでは回転台使って綺麗にのせてみようかなぁと思ってます。



ナッペの練習にもなるかも〜。


もちろん、のせるだけでもオッケーなので言ってください^_^



キャロットケーキって美味しい??

あんまり好きじゃない。。


ニンジン嫌い。。



そんな方にこそぜひ食べて欲しいお菓子です。







あっもちろん好きな人も(笑)





ご予約はこちらから。

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000