カヌレ型でゼリー

カヌレ恐怖症になってから怖くて使えていないカヌレ型。



可愛くて型は好きなんですけどね。

怖くて手に取れない(笑)



この秋、冬には仲良くなりたいという気持ちを込めてちょっと練習。



ゼリー作りました。
来月のlessonの紅茶のゼリー。

中にはフレッシュの桃を入れて。


紅茶はフルーツハーブティー。


かなり甘さ控えめでハーブティーの香りと桃のほんのり甘い感じよく合う♡



パウンド型を使わずにいろんな型でも作れるこのゼリー。

アレンジも無限!



紅茶もね。フルーツに合わせて変えるのも楽しい〜。



美味しい紅茶ならゼリーも格別!!

透明感のある綺麗な紅茶ゼリー。


来月が楽しみすぎる〜。






レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000