マンゴーとカスタードでデコレーションケーキ

今日お渡しさせていただいたマンゴーのデコレーションケーキ。


カスタードクリームを使ったデコレーション。
今日、入籍するのでそのお祝いに。



なんてめでたい✨✨


そんな日のステキな日のケーキに選んでいただき本当に嬉しいーー😭❤️❤️



ありがとーーーー。

中には国産の甘くて立派なマンゴーをぎっしり。

今日このケーキを作るので今日が食べ頃のマンゴーが欲しい!!送って!!

と前々から妹2に言い続けていたんです。

思惑どおり、食べ頃の真っ只中の美味しいマンゴー使う事ができました。

カスタードクリームにも合うフルーツ。
絶対マンゴーがいいって思っていたんです。

ただ、カスタードサンドすると食べた感じが重たくなりすぎないかが心配で。

この暑さなので食べやすいケーキの方がいいだろうなぁと。。。

そんなことを最後の最後まで悩んでいたんですけどね。

入れて正解だったみたいで今ホッとしているところです♡

あーよかったーーー!!


フルーツも桃もカスタードに合うだろうなぁと思い悩んでいたのですが、桃の繊細な優しい甘さを活かすならカスタードない方がいい気がして。。
サッパリと軽い生クリームだけでデコレーションケーキに仕上げた方が美味しくたべれるかなぁと思い桃は今回はお休み。

マンゴーチョイス!!これも正解だったかなぁと1人ニヤニヤしているところです。








私がお菓子教室を始めて1年も経たない頃にlessonを受けにきてくださったのが出会い。


それからことある事に気にかけてくださり、会いに来てくださったりと。
彼女といろんなカフェの話をするのがとっても楽しくてあっという間にすぎる時間。名残惜しいなぁといつも思ってました。




こうして彼女の大切な人生の節目に携わる事が出来たことが本当に嬉しく幸せに思います。



今日、ケーキをお渡しした時のとっても可愛く幸せそうな笑顔。

見てるだけでじーんと来てしまった。



これからも笑顔いっぱいのしあわせな毎日が過ごせることを心から祈っています。



お幸せに。





レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000