モカロールと林檎

9月ごろから隙間時間見つけては作り続けてきたモカロール。

やっと形になってきた🙌


長い道のりでした。あともう少し改善の余地ありなので焼き続けていきたいと思います💪お披露目の日を夢見てがんばります!




今、そー!まさに今!!

林檎の香りに囲まれ、半分閉じそうな目を擦りながらブログ書いてます。


林檎の皮を剥く。

この作業がこれほどまでに時間がかかるとは思わなかった😂

20個の紅玉。一気に皮を剥き、カットして鍋に入れて火をつけるまでどれだけの時間を要したのだろうか?

私の想像では15分程度でできると思ってたのに。。。



考えが甘すぎた。



最近、こんな事ばかり。


作る物の単位が増えて増えて、想像をはるかに超える時間がかかり予定通りに進まない💦





そろそろ、学習しないと痛い目にあいそうだ😂

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000