グラノーラを作る会

グラノーラ作りたい!!
とのご希望頂きまして今日はグラノーラを作る会。

グラノーラのレッスンをさせてもらったのですが、グラノーラって本当に簡単で何を私は伝えたら良いのか??それさえ思いつかないくらい(−_−;)

混ぜるだけなんですもん。。。。。


何が大変かって言えば好きな材料を集めること。
ナッツ類にフルーツ。
いろんな種類がたくさんあった方がテンション上がりますし絶対美味しい
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪


ということで今回はずらーと私は材料を用意させてもらいます基本を少しお伝えし、あとはお好みの味になるようにご自身で配合してもらいつくっていただきました〜。


作ってくださったのはレモングラノーラとココナッツを入れたココナッツのグラノーラ。

私も一緒に塩キャラメルときな粉を。

4つとも全く違う味でバラエティー飛んでて良い感じ〜。

冷ます間に軽くランチ。
その後ナッツやフルーツもりもり入れてもらいラッピング。
どれにどのフルーツが合うかなぁとか考えながら詰めていくのは本当に楽しい〜。
パインなどのドライフルーツも用意しておけばよかったかなぁ。。。(>_<)
悔やまれる(泣)



しばらく我が家もグラノーラ祭り♡♡

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000