オーブン起動
毎年、8月はオーブンから遠のいてしまう。
いくら部屋を冷房で冷やしても背中からくる熱気。これハンパない(-_-;)
たとえ、死ぬ気で使ったとしてもなかなか食べる気にならないのが現状。
やっぱり、ひんやりスイーツ選んでしまう。
そんなこんなでは8月はオーブンお休み月間といつの頃か決まっている私の常識。
そして、今日、まだ8月ですけど朝がちょっと涼しく感じて秋の気配を察知。
ちょっと、嬉しくてオーブン点火。
作ったのはこちら。
バームクーヘン。
なぜゆえこれをチョイスしたのか自分でも謎。
数ある焼き菓子の中からこれ!!
自分でも驚きです。
皆さんご存知の通りバームクーヘンは層になっています。
ご想像どおり、家で作る場合は一層焼いてまた一層。一層焼くのに焼く2分。その間、1分30秒で向きをかえます。
その作業を10回から12回繰り返し。
簡単に計算しても25分オーブンの前。記事を流している時も背中でオーブンは稼働。
そんなこんなで1時間弱はオーブンの前。
想像してみてください。
朝がちょっと涼しくなったからといってもまた8月。
30度以上には必ず上がる日中。
なぜか私はエアコンもつけずオーブンにへばりつき。
死にました。。。
今こうしてスタバのコーヒーフラペチーノを飲みながらブログを書ける事を幸せに思う今日この頃です。
生きてた!!(当たり前。。。)
0コメント