デコケーキlesson

本日、デコレーションケーキのレッスンさせてもらいました。

息子さんのお誕生日に手作りケーキを作りたいとのリクエスト。

ジェノワーズを焼いて、デコレーション用のキャラチョコ作って、冷ましてる間にランチタイム。
その後ナッペして仕上げ。
ケーキがちょっと落ち着くまで試食。
というかなり内容の濃いlesson。


さすが、いつもお誕生日ケーキを手作りされてるあって手際が良いーー!
そして器用〜。
あっという間にとっても素敵なケーキを作っていただけました。

写真をアップしたいところなんですけど写真撮り忘れ(ノ_<)

一枚もなしって。。それでブログ更新って。。。

なんとも締まりのないブログですがお許しをm(__)m


こういうリクエスト、本当にうれしいーー!

どんなケーキが好きか、何が作りたいか、いつも誰だって違います。
今日!今これ作りたいって絶対にあると思うんです。
このフルーツのケーキ作りたい。バースデーケーキ作ってみたいー。あすの手土産作りたいとか。でも1人では不安、

そんな時ぜひ教えてください。

お手伝いできると思うんです♡

材料の事、器具の事、ご自宅で次はお一人でできるように細かくお伝えさせてもらいます。
きっと何かのお役に立てるはず。

お気軽にお問い合わせください(o^^o)


試食の時などに飲んでいただいてるコーヒー。
お気に入りの大谷哲也さんのドリッパーで淹れてます♡
いまはまだ蒸し暑いのでこちらを冷やしてアイスで。


そしてコーヒー豆は今はコナコーヒー。ハワイのお土産でいただいた香り高いコーヒー。癖がなくてスッキリ♡


コーヒー苦手な方には紅茶も用意してます。季節のフレーバーを私好みで♪







レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000