少人数制

基本的に私のレッスンは最大3人。
2人から1人が基本です。ご希望があるときはその都度相談させてもらっています。

無理したら4人、5人入れるかもしれません。
ただ、そうすると私のモットーというか概念から外れる気がして。。。


忙しい日常からお菓子をゆっくり作って食べるという非日常を楽しんでもらうそんな事も思ってます。


またできるだけ1人1人のなぜか??に向き合いたいって。
1人一台作ってもらうとどうしても個人差がでます。それは当たり前のこと。
苦手なこと。得意な事人それぞれです。
作業の進行スピードも違います。
ゆっくりな方が急いでバタバタしてしまうのも悲しいし、気持ちもゆとりがなくなってしまう。
質問したくてもなかなか聞けなかったり。。。
違うお菓子の事聞きたくてもなかなか切り出せなかったり。

そんな事ができるだけ無いようにしたいって思って少人数制にしています。

私が聖徳太子のように一度にたくさんのこと聞けたいできたらいいのですが。。。
(古すぎる例え。。。😂)


日々、味わえないようなゆっくりとした、時間の中で気兼ねせずに色んな事話せる場所をお菓子を通じ提供できればって思っています。

ですので私のところは1人でも開催しています。何人以上など全く決めていません。
また一人で参加するの不安とかも皆無です。
皆さんほぼ全員が1人参加です。
お気軽に連絡してくださいね♡


なんだか似合わない真面目な記事になってしまいましたが。。

たまにはね😊

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000