チョコレートバスク

ちょっと前からぼちぼち試作しているチョコバスク。


あまり試作したくないお菓子の一つです。



だって単価が。。。


何回も練習なんてできない!!


って声を大にして言いたいお菓子です。



なのでイメージトレーニングは重要。




しっかりイメトレしたおかげでいい感じの出来で試作を終了する事が出来ました。




配合はバッチリなのですが難しいのは焼き加減。



バスクって基本的に焼くのが難しい。


チョコレートになると尚更です。


チョコレートが冷蔵庫に入れると固まる!


バスクは冷蔵保存。


あの独特のネタっと感がチョコが冷えてると出にくい😂💦💦


配合決まってからの道のりが長そうな気がして仕方ないのは私だけでしょうか?






店、木曜日からなんですけど今日何曜日でしたっけ??





レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000