チョコづくし

先日、友人の息子さんのバースデーケーキ作らせてもらいました♡

この子が生まれた時、私何歳だったんだろうか??
産まれた時から知ってるこの子。

知らない間に18歳!!


目と耳疑った😂


もうかれこれ10年は会っていないだろうこの子。(いや!!この人。この男性?彼??)

道ですれ違っても気がつかない気がする。。。。


そんな彼のリクエストのチョコづくしのケーキ。



チョコレートっていうところがまだまだ子供ってちょっと安心😊❤️


チョコのナッペがだれてしまって本当に申し訳ない。。。。
ついでに調子にのって2段重ねてなんかにしたから箱に入んなくて飾りのイチゴが貧相に。。。。。。


心の乱れはケーキの乱れ。。、

このケーキ作る時、今期1番のバタバタの日。そんなこんなでクリオティ低いケーキになるかもって事前に了承を得て受けさせてもらったこのケーキ。
やっぱり乱れた😂😂😂😂


ごめーーーん。


大喜びしてたよ♡ってラインきて一安心させてはもらったものの、心残り半端ない😂
いつでもどんな時でもどこに出しても恥ずかしくないケーキ作れるよう日々精進しよー!!と心に決めた日になりました。


とりあえずチョコクリーム猛特訓しなければ。。。。😂


アップしないでお蔵入りしてしまえ!!って、思ったけれどこれを見てもらって自分に鞭いれて頑張ることにしました!!

でもでもかっなり目を細めて遠くからケーキは見てくださいね😜

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000