最近の流行り

ここ何ヶ月かデコレーションケーキを作るとついつい飾ってしまうのが金粉。

今年入ってからは全部にのせてるかも(笑)

一度はまるとついつい😂💦💦


今日お渡しさせてもらったデコレーションケーキにも載せました。

この、ただのせるという作業がやたら難しい。


竹串使って慎重に乗せるんだけど静電気で思った場所にならない!

竹串にくっついては取れない!!


なかなか高価なものでもあるので無駄にしたくない!!


いろんな思いを込めて必死にのせてます。



お箸でもうまくのせれないし、手なんて絶対無理だし。。


なんか良い方法ないんだろうか?🤔




良い方法見つかった時には金粉無くなってそうだけど😂(笑)







ケーキはお誕生日ケーキ用に本日お渡しさせていただきました。
楽しんでもらえてますよーに。

こうしていつも声かけてくださるのって本当にありがたい😭❤️



食べてくださる方の顔を思い浮かべながら丁寧に心を込めてこれからも作っていきたいです。

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000