大きな苺でフレジェ

意外に頭を使うフレジェのデコレーション。

12センチで作ると大きな苺だとバランス悪くなるのが辛いところ。


小さくてカットして周りに並べたデコレーション。


これならどんな苺がきても大丈夫!


側面の苺が倒れ気味なのは見ないふり🙇‍♂️



来月はどこでどんな苺を入手するかで全てが決まる💦

今から苺のことで頭いっぱい。。



フレジェ、苺の形かなり重要。
どんな苺が来ても可愛くできるよう頭使います💦
簡単に言うと小細工の仕方なんだけどね(笑)

だっていつも可愛い苺が手に入るとは限らない。


残念な苺の時は図太い神経でづるして可愛く仕上げて見せます(笑)


写真のフレジェの位置がはかっなりデカくて。。


難儀しまくり。。。

でもなんとかそれなりに見えてるでしょ??


アラは確実に目を閉じてみないふりでお願いします🙇‍♂️



レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000