【レシピ】クロカンブッシュでクリスマス

フランスではお祝いの時によく食べられているクロカンブッシュ。
結婚式が定番。

そちらをクリスマス使用に。
お祝いってことでは変わりない!!ということでコッタさんで特集されてる世界のクリスマスのお菓子の仲間に入れてもらいましたー。

スタイリッシュなデザインのクロカンブッシュ。本来なら円すい型の土台を作りそこにシュークリームを貼り付けて作るのですが、土台作るのちょっと、面倒なので省略😂(笑)

箱に入る高さにしたかったので高さも低め。
でも15センチはあるのである程度しっかり高さはありますよー。

最大の長所は全部たべれるところ😋

接着剤の役割のキャラメル、扱いやすいように柔らかめです。出来上がったあと長時間保存するとパリッと感がなくなってくるので早めにたべきってくださいね〜。
それか水分量を減らして一気に作り上げてください。火傷注意です!!

12月に入って、師走気分満開。
焦る💦💦💦

大掃除に年賀状。

見て見ないふりしていいですか??😂

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000