カップアンドソーサー

先日、インスタを何気に見ていたら目に飛び込んできたカップアンドソーサー。


絶対欲しい!!


私の大好きなお店で16日から開かれる企画展。




そこで扱われる予定のカップアンドソーサー。



行きたい!!絶対行きたい!!



そんな思いを抱いたものの、その日はカフェ営業の真っ只中。




私は確実に行けないのでサクッとおつかいを頼むことに。



よくするんです。


器を買いに行くおつかい。





企画展が行われるお店にメールして日時の予約。



返信メールには「藤本羊子さんの器ですよね?数が少ないのでもしかしたら完売しているかも。それでも大丈夫ですか?」って。



確実に私の趣味も名前も顔もばればれ(笑)




このお店にもおつかい頼んだ事があるんで、
私の「代理のものが行きます」というメールにも慣れっこの様子。



お店の方と相談して私の好みのものを買ってきてもらいましょー!!





そんなこんなの土曜日。  


営業終わって帰宅すると。




予定通り私の一番欲しかったカップアンドソーサーが。




おつかい大成功❣️❣️  








これはlessonの時に使おう〜😊❤️





レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000