くるみのペースト

今月のlessonのパウンドケーキ。

その中で使う材料にくるみのペーストがあるんです。


それが残った時の使い道。


lesson始めた当初、私の答えはくるみバター一択。

だってそれしか使わないんだもん😭🙏


それじゃあだめだと思い色々考えたところ、思い浮かんだのがカレー。


おいっ!


ツッコミきそうな答え。


情けない。



そこから何かあります?


って聞くこと、出てから出てくる!


いいアイディア。


バジルのペースト


これ!私もやってた!



フレンチとかでお見えするテリーヌやパテ。


お洒落な使い道にただただ、すごいの一言。

爪の垢いただきたい。



そして今日、胡麻和えみたいに和えたら良いって教えていただきました。


これ!できるわ♡



色々教えてくださってありがとうございます。


まだまだ募集しておりますので良いアイディアありましたらぜひ教えてください😊❣️




このパウンドは復習率高そう🙌🙌




レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000