ベーキングペーパー

コッタさんのお仕事でBRANOPACベーキングペーパーの特集ページの撮影を担当させていただきました。

ぜひ覗いてみてください。
お菓子やパンを作るときにぜったい不可欠なベーキングペーパー。


どれを買うか悩みませんか?
私は基本セールになってるのを買ってしまっているんですけどね(笑)
それか選ぶのが面倒でいつものをカートにポイってほりこむ感じ。

種類いっぱいあって困る。ってのが正直な話し。


今回、コッタさんのお仕事でこちらのベーキングペーパーを使わせて頂いて思ったこと。

違うんだー。って。


そらー違いますよね(笑)

それぞれの良さがそれぞれにあるから種類がある。


BRANOPACベーキングペーパーは使い勝手抜群!

黒いのはカッコいいので写真写りがいい♡これ!私的に重要なポイントなんです。


ロゴのものはラッピングにも最適。


色々、用途があるのがいいです♡



悩んだときに思い出してもらえたら嬉しいです^_^

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000