今年を振りかえって。
今年も今日で終わり。
本当に早かった。毎年この日早かったーって思いながら振り返るんですけど、今年だけはいつもより何百倍も早かった気がする。
去年の12月コッタさんのパートナーの応募をしたのがきっかけ。
1月に合格の発表がきて2月にパートナーに。
この写真で応募。全てがこの写真からって思うと感慨深い。。(今から見たらイマイチな写真ですが。少しは成長したのかな?)
これが1番の大きな変化。ここから色んなことが大きく変わっていった気がします。
5月に始まったコラム。1週間に1本。
鬼ーーー!って心の中でつぶやいてました(笑)
でもやり出したら面白いし新たな発見が楽しくて意外にはまってしまった😆
最初に書いたコラム
このコラムの反響、感想を担当の方から送って頂いて目にした時は嬉しくて嬉しくて✨✨
参考になった!!とか山のような嬉しいお言葉がツイッターなどに寄せらたんです。この言葉が今でも私の原動力になっているのは言うまでも無く、次を書こうって気持ちを起こさせてくれます。
その頃出会ったミカちゃん。
今では一緒にlessonをする仲間。2人で始めた美味しい可愛いテーブル。
この出会いもミカちゃんがコッタさんで私を見つけてくれて、私のlessonに参加してくれたところから。
ミカちゃんのブログはこちらから。
そして、秋には2人で初のlesson。
2人でレッスンをすることにより、レッスンの幅が広がり発見も山のよう!!
レッスンで何を伝えたいかそんな事を改めて勉強させてもらえた気がします。
またその頃から始まったカフェへのお菓子のお届け。
初めてお菓子を卸すという事をしてみてこれ以上ないくらいの勉強をさせてもらいました。
自分で市でお菓子を売る、lessonをする、コラム、レシピの開発などとはまた違うお菓子の伝え方。どうやって伝えていけばいいのかまだまだ試行錯誤の繰り返しです。
1番美味しい状態でいろんな方に食べてもらいたい!!これをモットーにカフェに卸すという事は来年も引き続き考え提供していきたいと思ってます。
そーそー後、レシピの開発。レッスンにきてくだる方にお伝えするのではなくインターネット上でレシピをあげる事。味は伝えられない。写真と文字のみ。写真の大事さを改めて痛感しました。
ドキドキの連続で頭が混乱しまくりの一年。
でも色んな事が始められた1年。本当に楽しかった〜。
来年はこの始めた事と今までしてきた事をより良いものにしていき、作る事の楽しさをお伝えできたらなぁと思ってます。
そしてそして、最後になりましたが今年もたくさんの方にlessonにお越しいただき本当に楽しかったです。ありがとうございました。
色んな新しいことが始まった1年でしたが私の根底にはlesson!!これが1番。
ここから全てが始まり私の作るが凝縮されてます。
楽しいー美味しいーの言葉がいっぱい溢れるレッスンにしていきたいと思っています❤️❤️
長々とお付き合いいただきありがとうございました。
こうして1年が無事に終える事ができたのも皆様のおかげです。
本当にありがとーございます♡
良いお年をお迎えくださいね〜。
0コメント