中国茶ゼリー

来月のlessonのブラマンジェ。

トッピングのゼリー。ブラマンジェ同様中国茶使います。


このゼリーが美味しいの♡



甘すぎなくかっなりさっぱり。
ツルンとした喉越しが蒸し暑いこの季節にピッタリ。

キラキラ光る感じも良い。


ブラマンジェを固まらせないで飲む感じにしてゼリーをイン。
タピオカミルクティーの中国茶バージョン。

さっぱりしててこれむっちゃ好き!


日本のお茶もいいけど中国のお茶って本当に美味しい。

台湾に昔行ったとき、お茶の美味しさに感動したのを今も覚えてる。



今回使う茶葉は日本で買える美味しい中国茶。

これ!ものすごく美味しいお茶なんです。
水出ししても美味しいって今日教えてもらったので早速試してみようと思ってます。


蒸し暑い梅雨のこの季節。
お茶のんで少しでも爽やかになりたい!

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000