18センチの角セルクルとエアコン事件

まずは一つお知らせ?です。

今月のlessonで使っている角セルクル18センチ。

来月のlessonでも使います。

欲しいなぁというお声がありましたのでまとめて購入します。
必要な方はお声かけください🙇‍♂️



こーいうのはお知らせではないかな?🤔






昨日は午前、午後ともにlessonだったのですがキャンセルや変更があって全て無くなるというかっなり珍しい日に。


そんな日の朝。
エアコンつけたらつかない!!

私今からタルト作る予定だったんですけど。。。
クッキー生地仕込みたいんですけど。。。


そんな事頭によぎりましたがそこは1番の問題ではない。


何がなんでも明日までには治さなくては!lessonできないし。。。

汗かきながらフロランタン作るお菓子教室ってどうよ😂💦



いろんな所に電話しまくりながら保証書出してきたり、椅子にのって色々試行錯誤。



治るわけがない。




とりあえずお昼から修理の方に来ていただくことになり一段落。

クッキー生地仕込まないから焼く事を選び250度予熱で230度でガンガン焼きまくって死亡した午前。


そんな事できるほど余裕だったんです。


この時の私は。ここから大事件に。


なんとなんと治らない!って事が判明。



えっ。。。


世の中そんな事あるのだろうか?


明日までにどーやったらこの部屋にエアコンがつくのか?


今から買いに行く? 

取り付けられる??

在庫とかあるの??


いろんな疑問がどんどん湧いてきてそれが全て口から言葉になって出まくっていた私。


修理の人が丁寧に私のぼやきに答えてくださいました(笑)


まだ店開いてますし行けますよ。(只今15:30)


9月なんでもしかしたら付ける事できるかもですが早くて明日か明後日?週明けかな?


在庫は店に聞いてください。(当たり前)



って😂💦

あー親切(笑)


そんなぼやきを受け止めて、修理に来てくださった業者の方が持っておられたエアコンをつけてくださる事に。


エアコンの種類も選べず、値段も言われるがまま。


でも仕方ない。


今日設置までしてくれるなら。それで良し❣️❣️




という事で18時からエアコン設置が始まり完成21時。



8時から始まった私のエアコン事件。13時間後になんとか終了。


文字にしたらなんて事はなく、どちらかと言うと私ついてるかも♡と思わせる内容(lessonなかったし、当日エアコンついたし)ですが、私死にました😭

エアコンに振り回されて、lessonの事考えたら泣きそうだったし、生きた心地しなかった昨日。



漫画も読めなかった(読まなくていいけど。。)



前のより若干、音がうるさい気がしますがとりあえずエアコンありますのでlessonは平常運転です😊









レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000