どーでもいい悩み事

今日から気分新たに行動開始。


店が終了した日の翌日。

1番ダラダラしたい日ですが秋も深まってきた10月。

もう夏とは違う💦

ダラダラしてる場合じゃなくなってきた感がハンパない。


バレンタインの仕事もきたし💦💦💦(考えるの忘れてた😂)




まぁ。そんなに焦ってもしかたないので、なんとかなると信じてダラダラしてやろうと企んでます(笑)








私のどーでも良い悩み事の一つ。
卵の買い出し。

すごい量いるし一度に買うと重いし、適当に持つと割れるし。

大っ嫌いだったんです。


ネットスーパーで卵を買うか、生協にするか?

そんなことを悩みつつ、かれこれ1年以上だった気がする。


待った甲斐がありました!


良い卵屋さんが見つかったんです♡


新鮮で美味しい卵。それもサイズも種類も選べて玄関の前まで運んでくれる。

注文した日の翌日に。
それもいつでも注文していいとか。


神‼️




条件は50個以上から。


問題なし‼️


いつも卵の買い出しは8パックが基本。
リュックに1番収まりがいいんです。

担いだ自転車に乗る苦しみが終わって感無量。
(絶対転げれないプレッシャー)



卵買いに行くことがなくなった時間を有意義にダラダラ時間に費やしたいと思います。

店の1周年で頂いたお花。

癒される♡

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000