【コラム】コーングリッツ

イングリッシュマフィンに使うコーングリッツ。
イングリッシュマフィンを使って余った時の活用方法書いてます。




ふわふわで可愛いコーングリッツのちぎりパンのレシピ、コラム内で書いてます。

暖かくなってピクニック日和の日。
イングリッシュマフィンでサンドイッチをする機会なんかも多くなるはず!!
残りのコーングリッツの行く末もこれで安心のはず!怖がらずどーんと買ってみてください(笑)

パンにするのもいいんですが私は実はパンに変えるよりチキンナゲットにする方が多いかも💦💦


プチプチ食感の衣がお気に入りなんですー!
イングリッシュマフィンでサンドイッチ、横にチキンナゲット添えてお出かけとか絶対楽しそう✨✨✨








花粉さえ無ければ。。。。。。😂


レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000