安堵感

お菓子を食べてくださった方からのお言葉。
「美味しい」
「可愛い」

の声。

嬉しい!っていつも思ってます。


よかったー。同じ好みで。
頑張って作ってよかったと。


ドリンクでの美味しいの声を聞くと、ひたすらホッとする。


コーヒーに紅茶にカフェオレ。


コーヒー豆も紅茶の茶葉も私が美味しいと思うもの。

そして提供してくださる方のこだわりやそれぞれの想いを知っているだけに、淹れ方でそれを台無しにできない!!


それ故にドリンクを美味しいの感想はひたすらホッとするんです。

美味しいのは私も十分に知っている。ただ、それを台無しにしていないかが心配なんです。


コーヒー豆を毎月買いに行く時、いつも1杯淹れていただいて飲んでます。
その度に美味しいの再確認。
そして勝手にプレッシャーを背負う(笑)

紅茶も同じ。以前はなかなか淹れてもらって飲む機会がなかったのですが最近は増え、飲むたびに勝手に大きな圧を感じてます😂


2人とも優しいし、何も言わないですけどね💦
私が勝手に感じているだけ。。。



ドリンクが美味しいの感想はこの2人の思いを伝える事ができたことに対する安堵感。
プレッシャーから解放されるひと時です。







明日もちゃんと淹れれますよーに🙏
プレッシャーに勝てますよーに(笑)



レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000