lessonメニュー

このブログ書き終えていたのに公開するの忘れていたことに今気がついたーー。
昨日のブログなのに。寝落ちした。

という事で今日のブログに繰り上げです。



lessonメニューを只今絶賛検討中。


今年度分を。



例えば、1年間、作るメニューが被らないようにおおよそのメニューを考えておくようにしています。


シュー生地がやたら続いたりしないようにと。
春までは決めているんですけどその先がまだ未定。


今のうちにぼんやりでも形を作っておきたいと思案中。



ということで!!絶賛作りたいお菓子募集中です。

lessonで作りたいとか食べたいとかあればぜひお声かけを。


その中でよくあるお声。


マカロンとカヌレ。


私、マカロン苦手なんです。
lessonでしたら10キロぐらい痩せそう(それもいいかも。!)なので避けてもらえたら有り難いです。


あとカヌレ。
これはlessonしようと思えばできるかとは思うのですが生地を寝かす時間は長すぎるのに、生地を作るのはあっという間。そして焼くのも長時間。

待ち時間しか無い!ってのがlesson的にはどーも難しい気がして。。。

カヌレ知らない方はぜひこちらのレシピを参考にしてください。質問はいつでもウェルカムです^_^


ちなみに、3月はシフォン。4月はシュー生地。5月はドーナツ、6月はバターケーキ、7月はムースの予定です。

久しぶりにクッキーとかしようかなぁと。
あとはビスキュイしてないから、そろそろしても良さそうな気がするけど。。。

そんな事を考えてます🤔




ぜひお声かけを。


レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000